MENU
今、中古車が高く売れるの知ってます?公式サイトはこちら

後悔 セロー250の欠点と持病を解説!買取相場は思ったよりも高い!

セロー250は、オフロードスポーツやツーリング、デイリーユース等幅広い使用シーンで活躍するバイクです。

しかし、その欠点も実際問題として存在します。

本記事では、セロー250の欠点や持病、買取相場について解説していきます。

なら、セロー250が47万5千円で売れる。
※直近3カ月間の平均買取相場です。

写真で無料査定!すぐに値段が分かる!
匿名&査定のみOK!
ヤフオクやメルカリより高く売れる
バイク王など有名業者が参加中!

目次

セロー250で後悔するポイント

セロー250は、はじめてバイクにのるライダーから上級者まで人気のバイクです。

でも、乗っていると購入を後悔するポイントが出てくるバイクでもあります。

後悔するポイントを一覧表にまとめました。

項目持病・欠点
エンジン低速トルクが弱い
燃費燃費がそんなに良くない
車体重い
サスペンション柔らかすぎる
ブレーキ制動力不足
価格高め

他の車種と比較してみた!

セロー250を同等の車種と比較してみました。

比較した車種はこちらです。

  • ホンダ VTR250
  • カワサキ WR250R
  • スズキ Vストローム
項目セロー250セロー225VTR250WR250RVストローム250
エンジン低速トルクが弱い低速トルクが強い低速トルクが強い低速トルクが強い低速トルクが強い
燃費低燃費ではない低燃費低燃費低燃費低燃費
車体重い軽い軽い軽い軽い
サスペンション柔らかすぎる硬い硬い硬い硬い
ブレーキ制動力不足制動力十分制動力十分制動力十分制動力十分
価格高め安い安い安い安い

セロー225と比較するとエンジンの性能や車体の重さなどが向上していますが、価格が高めです。

また、ホンダのVTR250やカワサキのWR250Rと比較すると、オフロード走行に適した車体やサスペンションを備えていますが、燃費や価格は劣ります。

最後に、スズキのVストローム250と比較すると、オフロード走行に適した車体やサスペンションを備えていますが、燃費は劣る点があります。

セロー250の持病と欠点まとめ!

まず、セロー250の欠点として、「遅いこと」でしょう。

加速が遅いため、ストレスを感じることがあるかもしれません。

そんなときは、セロー250をフルパワー化する方法があります!

高速道路での走行では、また、二人乗りも苦手とするため、注意が必要です。

また、クラッチが重く、摩擦が少ないため、クラッチ切れない現象も起こりやすいです。

さらに、ギア抜けやニュートラル入りにくいといった不具合が報告されています。

また、セルが回らなくなることもあるため、点火系のトラブルには注意が必要です。

さらに、セロー250の車体は軽いため、ブレーキは少し弱めです。

よって、ブレーキを強化したい場合は、メーカーオプションやアフターパーツを導入する必要があります。

また、セロー250には燃費が悪いという欠点もあります。舗装路では、22km/L程度と言われています。

セロー250の買取相場は?
高値で売れる理由

セロー250は、中古相場も高騰しているため、売却する方も多いようです。

以前は、ヤフオクやメルカリなどで売る方が売値は良かったのですが、今は写真で高額査定をしてくれる業者が現れました。

なら、セロー250が47万5千円で売れる。
※直近3カ月間の平均買取相場です。

写真で無料査定!すぐに値段が分かる!
匿名&査定のみOK!
ヤフオクやメルカリより高く売れる
バイク王など有名業者が参加中!

目次